
終活セミナー
次回の終活セミナー日程
津山シティホール
美咲シティホール
津山シティホール
-
もしもの時は?
家族にもしものことがあった時な
ど何から始めたらいいのか。どん
なことを準備しておくべき。 -
家族葬は本当に安い?
家族葬なら参列者も少なく安くで
きるイメージの家族葬の実際にか
かる費用や準備とは? -
トラブルに巻込まれる!?
うちの家にかぎって。なんて事あ
りません。費用や近所の方や家族
内のトラブルは身近にあります。 -
解決方法あります!
いざという時の為に準備が必要で
す。金銭的な事もありますが家族
間で日頃から話合いも重要です。
終活セミナーの1日のスケジュール

セミナー
「仕組みがわかる!葬儀費用の節約術とトラブルにならない家族葬の話」


質疑応答
聞きたかった「あの話」ズバリお答えします。


施設内見学
親族控室・お風呂・霊安室・食事会場などの見学が可能です。


完全予約制!個別相談会
他の参加者様に気兼ねすること無く個人的な相談が可能です。

参加特典
-
エンディングノート
プレゼント!
終活セミナーにご参加者様、全員にエンディングノートをプレゼント!
-
ご葬儀の御膳
お食事無料!
実際にお出しする『御膳』を無料でお召し上がりいただけます。!
-
個別相談
カウンセリング
しっかりと会話をし、希望される形式をいっしょに確認します。
参加者様の声
終活セミナーで考え方に変化
【終活】と聞くとやはり死ぬ準備か・・・と、どうしても遠ざけていました。しかし、同級生のお葬式に参列し疑問に感じたことなどがあり終活セミナーに参加することを決めました。じっさい、話を聞いて見ると終活とは人生の棚卸なのかな?と思いました。終活セミナーに参加してから家族葬は家族で事前の申し合わせをしないと問題が発生するかもしれないと納得がいきました。
まだまだ先のことと思ってた。
私は今年20歳。【終活】なんてまだまだ先のことで考えてもいませんでした。祖母に誘われ軽い気持ちで参加しました。自分のことではなくても親族にいつ起こるかわからない不幸の時に知っておいて損はないことばかりでした。健康寿命のことを考えると終活はもっと若く始めてもよいと思いました。まずはエンディングノートを書いてみます。